Calligraphy Class書道教室

幸手書道教場

  • 教育部 : 埼玉県書写硬筆展・書初め展を中心に練習します
  • 大人部 : 師範希望者・書作希望者・初めての書道、選択により指導方法が変わります

楽しい書道を、そしてやる気のある生徒さんを全力で応援します。

埼玉県の誇る先代の残してくれた手書きの素晴らしさを次の世代につなげるために教室をはじめました。

書道は、白黒の世界をひとりで完結しなければなりません。自分の手、目、そして感性で創り上げる技術です。 その反面、心の置き場所として、目まぐるしい世の中にいる私たちのストレスを回避してくれる世界でもあります。 くよくよしていても「止め、はね」に集中するとさっぱりすること間違いありません。

さあ、仲間と始めてみませんか

埼玉県書き初め中央展覧会

県内各小中高等学校において、校内、市町村内の勝ち上がった作品が、しのぎを削っています。
他県には類を見ない、埼玉県が誇る取り組みのひとつです。

講師紹介

雅号・花篝 ( かこう )

1962 年 10 月 31日生れ
さそり座 O 型

資格
書写技能検定 1 級合格・日本教育書道教授師範・日本習字教授師範・埼玉県書道連盟教授
趣味
映画鑑賞・卓球

先生から・・・先代の意思を受け継ぐ使命を受け、10 年前より書道教場を始める

お稽古の日について

お稽古のある日は、カレンダーで必ず御確認下さい。
( 錬成会、展覧会などで、変更が入ることがあります )

14:30 ~ 16:00 ( 大人 )
16:30 ~ 18:00 ( 子ども )
10:30 ~ 12:00
14:30 ~ 16:00
10:30 ~ 12:00 ( 大人・子ども )
14:30 ~ 16:00 ( 臨時特別練習 )

( ※ 日曜日の 14:30 ~ 16:00 は、硬筆・書初めの時期のみ開室 )

お稽古の時間について

用具の準備片付けを含め 90 分

お稽古料について

チケットを事前にレジにて御購入ください。チケット制 ( 2,000 円 / 1回 ) となります。

  • 利用回数に制限はありません
  • チケット 10 回分 x 2,000 円 → 18,000 円 ( 2,000 円引 )

1 回ずつの購入も可能です。チケットの払い戻しはできません ( 1 年間有効 )

  • 入会金 2,000 円
  • 年会費 0 円

年間予定

4 月
第 1 回小字検定・5 月硬筆練習開始
5 月
高野山競書大会
6 月
第 1 回検定締切・硬筆県展・第一回漢字検定
7 月
第 1 回文科省毛筆検定・11 月文化祭締切・埼玉書道展
8 月
夏休み宿題講座
9 月
第 2 回検定文科省毛筆検定・文化祭締切
10 月
第 2 回小字検定・書初め練習開始・第二回漢字検定
11 月
文化祭・第 2 回毛筆検定 書初め・校内競書会・創玄展
12 月
第 3 回検定締切 書初め代表練習
1 月
書初め中央展・第 3 回毛筆検定
3 月
第 4 回検定締切 高野山練習

教室の様子

「365 日の書写応援歌 (「365 日の紙飛行機」の替え歌 )」

朝の空を見上げて今日という一日が
笑顔でいられるように そっとお願いした
時には雨も降って 涙も溢れるけど

思い通りに書けない日は、明日がんばろう
ずっと見てる夢は 私がもう一人いて
書きたいこと 好きなように 自由に書ける夢

埼玉は 書写の国 願いのせてかいてゆくよ
紙の上を力の限り ただ書き込むだけ
その課題 競うより どう書いたか どこを書けたのか
それが一番大切なんだ
さあ 心のままに 365 日

星は いくつみえるか 何も見えない夜か
元気がでない そんな時は だれかと話そう
人は思うよりも 独りぼっちじゃないんだ
すぐそばの やさしさに気づかずにいるだけ

埼玉は 書写の国 誇り胸に 書いているよ
自信もって 書いてる君を 家族もみている
書き方を知らなくても いつの間にか 書けるようになる
それが希望 硬筆力だ
さあ 楽しく書こう ! 365 日

埼玉は 書写の国 願いのせてかいてゆくよ
紙の上を力の限り ただ書き込むだけ
その課題 競うより どう書いたか どこを書いたのか
それが一番大切なんだ
さあ 心のままに 365 日
ペンを持とう ! 書いてみよう 筆を持とう ! 書いてゆこう 書いてゆけ 夢を見よう